【京都】千本鳥居で有名なパワースポット伏見稲荷大社!一番パワーのある場所とは?【風属性】

外国人にも人気の伏見稲荷大社

初詣や外国人観光客で大賑わいの京都の観光スポット、伏見稲荷大社。
言わずと知れた千本鳥居はフォトジェニックなスポットとして、若い方から観光客まで幅広い層に愛されています。

今回はそんな伏見稲荷大社のパワースポットとしても魅力を紹介していますので、ぜひ最後までお付き合いください。

伏見稲荷大社の由来

伏見稲荷大社は京都市伏見区に鎮座する神社で、全国に約3万社ある稲荷神社の総本社になります。
稲荷山のふもとに本殿があり、稲荷山全体を神域としていることから、境内にはたくさんの狐の像があります。

御祭神には食物の神として知られている宇迦之御魂(うかのみたまのおおかみ)が、祀られているため、古くは江戸時代の頃から五穀豊穣、商売繁盛の神社として全国に知られていました。

伏見稲荷大社の由来は711年頃から始まります。
秦伊呂具(はたのいろぐ)が餅を的にして矢を放ったところ、その餅が白鳥に姿を変え、稲荷山の峰へ飛んでいき、その地に稲が生えたという伝承が残っています。

秦伊呂具は神様がなされたことだと思い、その地に社を建てたことが、伏見稲荷大社の始まりと言われています。

伏見稲荷大社のパワースポット

最初に紹介するのは、伏見稲荷大社の代名詞とも言える千本鳥居です。「鳥居を通る」と「願いを通る」を掛けているので、千本鳥居を通りながら心願成就・商売繁盛を願うと御利益があると言われています。

ここでは、伏見稲荷大社に来たなら行っておきたいパワースポットを特集します。是非、ご参拝の参考にしてみて下さいね。

おもかる石

まずは、「おもかる石」です。奥社奉拝所の奥へ進むと、石塔が2つあります。それぞれの石塔の上には、小さな丸い石が置いてあります。この「おもかる石」のお祈りの仕方は簡単です。

まず、お賽銭箱にお気持ちを入れましょう。そして、お願い事を心に浮かべます。もしくは、声に出しましょう。思い浮かべたまま、「おもかる石」を両手で持ち上げましょう。

持ち上げたときに、軽いと感じればあなたのお願い事は叶いますし、もし重く感じたら叶う日は遠いため、より一層の努力を必要とする、という神様からの啓示を受取ることができます。

熊鷹社

伏見稲荷大社を少し進み、稲荷山の中腹まで登ると「熊鷹社」があります。お祀りされている神様は熊鷹明神様です。その名の通り、熊鷹という鳥類の「鷹」が神様です。もともとは尋ね人を探す際に、お参りされていた神社だったそうです。

現在では縁を結ぶことを中心に、恋人が欲しい方から、キャリアでの良い出会いを求める方にまで、厚く信仰されています。

伏見稲荷大社には様々な神様がお祭りされていますが、「熊鷹社」は随一といって良いほどのパワースポットなんです。ふもとの本堂をお参りして終わり!ではなく、足を伸ばして熊鷹社で良縁を祈願してみるのはいかがでしょうか。

この「熊鷹社」はふもとの千本鳥居から歩いて15分ほどの場所にあります。道中は険しい山道であり、雨が降った後では足下が悪いこともありますので、スニーカーなど歩きやすい靴にしておくことをおすすめします。また、トイレなども無いため、ふもとでふませてからお参りするようにして下さいね。

こだまの池

熊鷹社は「こだまの池」の石積みの上にお社はあります。参拝方法は、お賽銭を入れてから、熊鷹社でお願い事を神様にお伝えします。それから歩いてすぐのところにある「こだまの池」のほとりで2度手をたたき、こだまが返ってくる方角を確認してみましょう。

こだまが返ってくる方角が、幸運がやってくる方角とされています。もっと分かりやすく言うと、出会いがある方角だと神様が教えてくれるのです。また、こだまが返ってくる早さが早いほど、お願い事が叶うと言われています。

注意点として、大きめに手をたたかなければこだまが発生しないことがあるので、強めにたたくようにして下さい。また、周りに人が少ない時間帯を狙って行うことをおすすめします。

眼力社

次にご紹介するパワースポットは、「眼力社」です。千本鳥居を抜けて歩くこと40分、少し遠いですが、こちらに「眼力社」があります。その名の通り、「目」にパワーを与えてくれる神様がお祭りされています。

ご利益としては、目の病気を患っている人は目が治るということが言われています。また、「先見の明」を授かることもできるとして、見極める力を必要とする企業経営者やデイトトレーダーなどから信頼されている神様です。

奇妙大明神(根上りの松/膝松さん)

先ほどご紹介した眼力社を通り過ぎて、もう少し奥に進むと、「奇妙大明神」という神様が宿るとされる場所にたどり着きます。こちらの見所は、何といっても「根上がりの松(膝松さん)」です。これは、松の木の根が地上に出ており、持ち上がるような形になっていることから名付けられた松です。

ご利益は2つ頂けると言われており、まずは腰や膝などの痛みが軽減されるということをご紹介します。身体の痛い部分と、松の同じ場所を撫でたり地上に出ている根の下を通るとご利益があるそうです。

2つ目は、株の値段が上がるというものです。「根上がり」と「値上がり」をかけて、証券会社や株関係の人にとっては嬉しい縁起担ぎになっています。

川が流れるスポット

伏見稲荷大社から千本鳥居を歩いて行くと、いくつか川の流れているスポットに出会います。実は、この「川」はパワーを頂ける重要な場所なんです。山頂を目指して歩いて行くと、「三ツ辻」から「四ツ辻」のあたりの鳥居が途切れます。この左側に川が流れている場所があり、神の領域を指し示しています。

お参りするような場所はありませんが、神様の領域にお邪魔をしているということを強く意識して、道を歩いて行くようにしましょう。敏感な人でも、そうではない人でも、清純な気を全身で感じることができる場所ですので、深呼吸をしながら進むことをおすすめします。

伏見稲荷大社は広大ですので、歩きやすい服装や靴でお参りし、力を頂くようにしましょう。

・最後に

伏見稲荷大社のパワースポットの魅力について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
伏見稲荷大社は風属性と相性のいいパワースポットです。
風属性と相性の良い方にはもちろんですが、そうでない方にとっても伏見稲荷大社は一度は見ておきたい観光地でもあります。
これから伏見稲荷大社に行く方の参考になれば幸いです。

伏見稲荷大社は観光客が非常に多いので、できるなら平日の昼間に行くと、混雑を避けられますので、ぜひ覚えておいてください。

パワースポットとの相性を調べる

パワースポットには、繭気属性による相性があります。
当サイトではあなたの属性と最適なパワースポットを調べることが出来ます。
まだ自分の繭気属性を知らない方は調べてみてはいかがでしょうか。

スポット判定

パワースポット相性調査 ≫

おすすめ占いランキング

恋愛運、仕事運、金運などこれからの人生を豊かに過ごすために、パワスポが厳選する占いを試されてみませんか。
パワースポットと相性なども分かるかも。

占いランキング

おすすめ占いランキング ≫

運気アップ!スピリチュアルアイテム

パワーストーンや開運グッズ等、パワスポ編集部が独自の目線でアイテムを集めました。
運気アップの一助となれれば幸いです。

運気アップグッズ

運気アップ!おすすめアイテム ≫

パワースポットランキングはこちら

コメントを残す

このページの先頭へ